2022年10月31日月曜日

カトレアについて

 今年のカトレア達は、比較的よく育ってくれて、シース(花芽のさや)も出てきた。

ただ、これからこのシースから花芽が伸びてくるかどうかが問題で、

その内の半分は、花芽が伸びてこないであろうことは、経験上知っている。

さあて、今年はどの株に花が咲いてくれるのか。

タカラジェンヌの花を見たいなあ。

2022年10月4日火曜日

気が付いたら

 気が付いたら、政治家や芸能人、プロ野球などのスポーツ選手、テレビ局、マスコミ関係者、みんな外国から日本に帰化した人達ばかりだった。

駅では、中国語やハングルが当たり前の用に日本語と並列して表示されている。

不動産も相当外国人勢力に買収されたことだろう。こんな日本に誰がした。それは我々自身が

そうしたのだ。気づくこともなく、いつの間にか、こんなことになっていた。

でも、能天気な日本人は現状を変えようとせず、このまま彼らの進出を黙認するだろう。

そして、近い将来、自分たちの身に危険が迫ってからやっと事の重大性に気付く。

その時にはもう遅いのに。

2022年7月31日日曜日

日本政治の真実

 日本政治が実は旧統一教会や創価学会などの宗教にどっぷり

浸かっていることが、明らかになった。

道理でここ30年間貧乏になる一方だったことに合点がいく。

それに伴い家庭、道徳、日本語、人心、教育等あらゆる分野での崩壊

が進んでいる。

このままだと数十年後には日本という国は内部崩壊しているのではないか。

国勢選挙の投票にも半分の国民はあきらめてしまって行かない。

もっとも不正選挙だとのうわさもあるが。

2022年7月17日日曜日

安倍元首相暗殺

 先日、安倍元首相が選挙応援演説中、亡くなられた。

ネット上でその原因について、いくつか説があるので記しておく。

①背後からの単独犯説 ②ビルの上からの狙撃説 ③倒れてから介抱した人物に撃たれた説。

撃たれる際の映像(ネット上)を繰り返し見た結果、私は、③が最も可能性が高いと思っている。

理由については深く説明しない。

2022年6月11日土曜日

奈良ホテルはすばらしい。

 5月に車を利用して奈良ホテルに宿泊した。往復約千Km。私の車はディーゼルなのだが、軽油代だけで6,500円かかった。このホテルは3年前にも泊ったことがあるので、初めてではなかったけれど、やはり素晴らしいホテルだなと再認識した。何より食事がすばらしい。夕食のフレンチはとても美味しかった。クラシックホテルの中では、雲仙観光ホテルと同レベルかそれ以上の水準だと思う。立地も奈良公園に面していて、散策するのも楽しい。ホテルの敷地内を鹿が歩いている。

2022年1月23日日曜日

デンドロ満開

 

デンドロビュームが満開となりました。

ピンクの株は、樹齢40年です。品種名は不明です。とてもいい香りがします。