2020年5月28日木曜日

「八咫の鏡」満開

4月に一輪だけ咲いた「八咫の鏡」が
満開となりました。
品種は明治時代からある旧花で気品が
あります。

2020年5月22日金曜日

マリコ

満開となったさつき「まりこ」。少し花が落ちたけれど、
花もちもよく、大きくて豪華な花です。

星の輝き

ほぼ満開となったさつき「星の輝き」、
少し葉枯しているので、生育が良くありません。
花後の植え替えが必要です。
これも鹿沼市で5年前に購入したものです。

2020年5月15日金曜日

読書三昧

昨年秋から「人間の運命」を読み始め、今年
1月に全14巻を読み終えた。3回目の通読だった。
4月になって、「家にいろ」と外出自粛要請が
出されたので、「神の微笑」シリーズ全8巻を
読み始め、5月初旬に読み終わった。
何回目かは覚えていない。
次は、「教祖様」を読み直そうと思う。

2020年5月11日月曜日

猫たち

ソファで2匹がめずらしく顔を寄せ合ってくつろいで
いました。このドイツ製の固めのソファを気に入っている
ようです。目を開けているのが弟分の「もずく」
もう一方が兄貴分の「めかぶ」です。

八咫の鏡

さつき「八咫の鏡」が一輪咲きました。
葉の成長はいいのですが、わずか一輪
とはさびしい。
この株も植え替えをしなければなりません。

2020年5月10日日曜日

マリコ開花

さつき「マリコ」が開花しました。でもせっかくの花を猫が食べてしまいます。
この株は、5年前に鹿沼市で購入した株で、花も豪華です。
花が終わったら植え替えしなければなりません。

遅咲きの一才桜

例年、4月初旬に開花する一才桜が、今年は5月初旬に
満開となった。1ヶ月も遅かった。
今年は、春がくるのが遅かったのだろうか。
幹に亀裂が入っており、今後の生育が心配されるが、なんとか
成長してくれるだろう。