2016年6月25日土曜日

憧れのゴールド免許

来年の秋まで無事故、無違反で過ごしたら、念願の
ゴールド免許が取得できる。
自慢ではないが、この制度が始まって最初の時に、
ゴールド免許であったが、その時が最初で最後で
それからは、現在に至るまでずっとブルー免許だ。
今年の5月に、3年落ちの中古車に買い変えたが、
エンジンが良すぎてスピードが出すぎてしまう。
なんとかおとなしい運転を心がけてはいるが、
世界一料金の高い高速道路に入ると、この国の
車検制度や車にかかる税金の多さや燃料費の高さに段々と
はらわたが煮えくり返り、ついスピードを出してしまう
自分がいる。あと1年、頑張ってゴールド免許を
取得するぞ。

さつき

今年は、6月初旬にさつき「レイ子」「星の輝き」「薫風」を購入した。
昨年は、「八咫の鏡」「歓喜天」「マリコ」を買った。
だんだんと置き場がなくなってくるが、枯れた株もでてくるので、
少しは整理をしないといけない。イチゴ「とよのか」は花が咲き、
実が大きくなりつつある。
カトレアたちは元気だが、カイガラムシの発生が見られる株もあり、
日頃から注意しないといけない。
昨日、株が大暴落したようだが、そんな世の中の動行には関係なく、
のんびり植物を観察できる現状に満足しないといけないのだろう。

2016年6月21日火曜日

最近のテレビ

私は、N響アワーや将棋対局以外ほとんどテレビは見ないけれど、
少しチャンネルを回すとやたら戦争映画や犯罪ものや
殺伐とした映画ばかり放映されていることに最近気付くことが多い。
いよいよ世論を戦争モードに誘導し始めているようだ。
嫌な世の中になってきた。でも、ほとんどの日本人は日常の仕事や生活
に忙殺されてて自らの周囲で起こりつつある現象の断片にさえ、
疑問をいだく余裕さえなくなっている。